SCROLL

そうだ!
コンピュータサイエンスを学ぼう

最新のAIやデータサイエンス技術により新たな世界を創出する技術者を目指す。

Outline

情報コースについて

世界を変える、情報技術

コンピュータサイエンスってなんだろう?
IT技術は現在に欠かせない重要な最先端分野です。
世の中のコンピュータで動くもの全てがIT技術で作られています。
スマートフォン、インターネット、自動車、家電、他にもたくさん。
より便利かつ快適な世の中にするための情報技術を生み出すのがコンピュータサイエンスです。岐阜大学電気電子・情報工学科情報コースでは、最先端の技術を学ぶことができます。

情報数学、プログラミング、コンピュータネットワーク、人工知能、データサイエンスといった情報学の理論を身につけることができます。

COMPUTER

COMPUTER

COMPUTER

Members

教員・研究室紹介

ViewMore

教授

加藤 邦人

Kunihito KATO

コンピュータビジョン、画像認識

教授

草刈 圭一朗

Keiichirou KUSAKARI

プログラム検証、定理自動証明

教授

周 向栄

Xiangrong ZHOU

多次元医用画像処理、計算機支援画像診断

教授

鈴木 優

Yu SUZUKI

大規模実データ処理、知識抽出

教授

田中 雅宏

Masahiro TANAKA

光情報処理

教授

寺田 和憲

Kazunori TERADA

自律知能システム

教授

原 武史

Takeshi HARA

医用画像情報処理

教授

松丸 直樹

Naoki MATSUMARU

生命、健康、医療情報学

教授

三嶋 美和子

Miwako MISHIMA

離散数学

教授

山口 忠

Tadashi YAMAGUCHI

応用数値解析

教授

横田 康成

Yasunari YOKOTA

各種データ解析、データサイエンス

准教授

金子 美博

Yoshihiro KANEKO

グラフ理論の応用とオペレーションズ・リサーチ

准教授

カルバヨ アレックサンダー

Alexander CARBALLO

自動運転、自律ロボット、センシング

准教授

木島 竜吾

Ryugo KIJIMA

ヒューマンインターフェース、バーチャルリアリティ

准教授

田村 哲嗣

Satoshi TAMURA

音声、マルチモーダル情報処理

准教授

深井 英和

Hidekazu FUKAI

信号解析、知覚心理学

准教授

松本 忠博

Tadahiro MATSUMOTO

自然言語処理、計算言語学

准教授

盧 暁南

Xiao-Nan LU

組合せ数理とアルゴリズム・符号理論・暗号理論

助教

安福智明

Tomoaki ABUKU

組合せゲーム理論

助教

淸水 恒輔

Kosuke SHIMIZU

各種データ解析、データサイエンス

助教

角田有

Yu TSUNODA

離散数学

助教

長嶺英朗

Hideaki NAGAMINE

応用数値解析

ViewMore

Curriculum

カリキュラム

Python、C言語、Javaなどのプログラミング言語、情報技術に必要な数学やアルゴリズム論、コンピュータネットワークなどの情報基礎、AIやデータサイエンス、 画像処理、音声認識などの応用技術を学びます。組み込みシステムやAndroidアプリ、 Webアプリ、 3Dグラフィックス制作のための応用技術を実習を通じて習得します。

ViewMore

Future

進路情報

君たちのミライ

現在では、さまざまな分野でIT技術者を必要としています。岐阜大学工学部電気電子・情報工学科情報コースで先端のIT技術を身に着けた皆さんは、あらゆる分野で活躍できます。

2019~2021年度の進路(学部生)

大学院に進学70%、情報・通信15%、自動車5%、電機3%、機械3%、インフラ2%、教員・公務員1%、その他1%

2019~2021年度の進路(修士)

情報・通信45%、自動車20%、電機10%、機械10%、インフラ4%、その他11%

岐阜大学工学部電気電子・情報工学科情報コースの学部生の70%は大学院に進学し、より専門的な知識を学びます。
大学院卒業後は、情報通信、自動車、電機、機械メーカーなどのIT技術者、研究開発などで活躍しています。

主な就職先企業

情報通信

  • NTTドコモ
  • ヤフー
  • 日本ユニシス
  • ソフトバンク
  • バッファロー

自動車

  • デンソー
  • アイシン精機
  • 豊田自動織機

電機

  • ソニー
  • 日本電気
  • 富士通
  • ブラザー工業

機械

  • 川崎重工業
  • ヤマハ発動機
  • マキタ

インフラ

  • 中部電力
  • 東邦ガス
  • 東海旅客鉄道

ゲーム、エンターテインメント・その他

  • カプコン
  • コーエーテクモホールディングス
  • コナミデジタルエンタテインメント
  • セコム

※一部企業のみ掲載

Researches
and More

情報コースでは様々な研究が行われています。情報コース教員が最先端の研究内容について解説します。
身の回りで使われているIT技術の仕組みを情報コースの教員がわかりやすく解説します。